ヘアーサロンマキ髪のお悩み掲示板
HOME
HELP
新規作成
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
記事検索
過去ログ
<一覧表示に戻る
記事No.6595 [ストパー] 返信ページ
(最新レス5件表示)
スレッド内ページ移動 / << [1-3] >>
スレッドリスト
/ - /
レスフォームへ移動
■6595
ストパー
□投稿者/
タロー
一般人(1回)-(2010/06/28(Mon) 11:28:13)
[ID:EAWpTm75]
http://ttp://
親記事
引用
くせ毛でずっと悩んでいたので、2ヶ月程前に一番気になる前と上、後ろをストパーかけました。襟足と、真ん中あたりはかけてません。かけたてのときはかっぱみたいで、気に入らなかったです。伸びてきてマシにはなりましたが・・・。伸びてくるとやはり、襟足の跳ね過ぎと汚さが目立ち、結局全部ストパーかけたほうが良かったかなと思います。でも、まっすぐぺしゃんこになるのは嫌です。日によって、跳ね過ぎス、うねりすぎず、いい動きになってる時はいいんです。だから、ストレートになりすぎず、ちょっと動きも残せるストパーってできますか?長さは、メンズでメディアムぐらいです。量も多く、伸びるのは速いです。
[
編集
|
削除
]
■6598
Re: ストパー
□投稿者/
マキ
大御所(170回)-(2010/06/30(Wed) 15:12:21)
[ID:KLkBAY3p]
Res1
引用
2010/06/30(Wed) 15:13:50 編集(管理者)
タローさん、ご質問ありがとうございます。
>ちょっと動きも残せるストパー
動きが出るようにという要望はありますが、実際できないと思ってもらっていいかと思います。
弱めのストレート剤で毛先にカールを出すようにすることはできますが、実はこれが問題。
1回目(初めてかける場合)はそれでもいいですが、2回目以降それをするとかなり傷みます。
つまり、前回かけたところにまた薬剤を塗ってアイロンかけるということになり、毛先がかなりちりつきます。(なんども経験済み)
それでもそうならないようにするんだけど、どうしても傷みが出ちゃう。
お客さんは、そうなると、、カールができることよりも傷みがでるのを嫌がります。
なら、普通に真っ直ぐで・・・。となります。
なんだよねぇ。
私ならちょびっとスタイルチェンジを勧めます。実際 タローさんの髪質を見てないので詳しくはわかりませんが、
まず
前髪のクセは仕方が無いのでかけますが、それ以外はクセと髪の長さを考慮してうねりがでないように切ってしまいます。(あまりにも強いクセなら仕方が無いんだけどね)それで、それ以外をブローテクを磨いてスタイリングしてもらう。
長さもミディアムくらいなら、たぶん長いんだろうね。そこをカットしてうねらないような長さにしますね。
ストパーかける部分はどれくらい長くても大丈夫なので、それ以外をクセを見ながら切ります。
あとはトップのペタンコですが、これはストパーかけるときに根元2〜3センチ残してかけます。そうすることで多少はペタンコになりません。
とりあえずはそんなとこです。
またわからないことがありましたら、ご質問ください。
[
編集
|
削除
]
■6601
Re: ストパー
□投稿者/
タロー
一般人(2回)-(2010/07/01(Thu) 14:04:09)
[ID:QPOcJPOi]
http://ttp://
Res2
引用
マキさん、お返事ありがとうございます。
自分の髪のくせはブローでまっすぐになってくれるくせだそうです。スタイリストさんいわく。確かに、美容室でブローしてもらうとくせがまっすぐになってます。でも、家で自分ではできません。100%ね。絶対うねうねなります。無理なんです。人の頭を乾かすのと自分のをやるのって違うでしょ?
でも、結局、ストパーをかけないで、ブローでまっすぐにしてやる方向がいいような気がします。今度、担当の人に詳しく伝授してもらいます。
マキさんの仰るとおり、前髪はどうしようもないので、前だけかけたほうがいいかもしれませんね。短髪だと気にしなくていい悩みなんですが、ヘアースタイル楽しみたいしね。
[
編集
|
削除
]
■6603
Re: ストパー
□投稿者/
マキ
大御所(171回)-(2010/07/02(Fri) 08:56:07)
[ID:KLkBAY3p]
http://ttp://ttp
Res3
引用
>美容室でブロー
どちらかというと美容院は一生懸命ブローしてくれるもんね。あれは、お客さん自身ではできないでしょうね。
>ヘアースタイル楽しみたいしね
最後はそこだと思います。いろいろ楽しんでみてください。
[
編集
|
削除
]
スレッドリスト
/ - /
レスフォームへ移動
スレッドリスト表示
/ スレッド内ページ移動 / << [1-3] >>
返信フォーム
△[6595] ストパー へ返信
Name
/
[ID:Zp5orfCy]
Title
/
削除キー
/
E-Mail
/
URL
/
Comment
> くせ毛でずっと悩んでいたので、2ヶ月程前に一番気になる前と上、後ろをストパーかけました。襟足と、真ん中あたりはかけてません。かけたてのときはかっぱみたいで、気に入らなかったです。伸びてきてマシにはなりましたが・・・。伸びてくるとやはり、襟足の跳ね過ぎと汚さが目立ち、結局全部ストパーかけたほうが良かったかなと思います。でも、まっすぐぺしゃんこになるのは嫌です。日によって、跳ね過ぎス、うねりすぎず、いい動きになってる時はいいんです。だから、ストレートになりすぎず、ちょっと動きも残せるストパーってできますか?長さは、メンズでメディアムぐらいです。量も多く、伸びるのは速いです。
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
Icon
/
ランダム
しろねこ
いぬ
くるくるロボ
ぺんぎん
くま
うさぎ
ぼーるやろう
てるてるお嬢
管理者用
スレッドソート/
上げる(age)
下げる(sage)
HOME
HELP
新規作成
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
記事検索
過去ログ
-
I-BOARD
-