ヘアーサロンマキ髪のお悩み掲示板
(現在 過去ログ13 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 発言ランク 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.2643 [質問です] 返信ページ
(最新レス5件表示) スレッド内ページ移動 / << [1-11] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■2643  質問です 
□投稿者/ 新高校生 一般人(1回)-(2006/05/10(Wed) 18:15:30)
親記事
引用

こんにちは。
僕は中学のころあまり髪型を気にしていなかったのですが、高校に入って変えてみようと思ってるんですが、くせっ毛でどーすればいいのか分かりません。
自分としては、速見もこみちのようなウルフがいいと思ってるんですがどーですか?
髪質は、結構硬くてちり毛ではないのですが、くせっ毛です。


■2977  Re: 質問です 
□投稿者/ 新高校生 付き人(5回)-(2006/06/05(Mon) 22:02:08)
Res7
引用

ありがとうございます。なんとなく分かりました。

こんど染めてみようと思うのですが、髪形に合った色とかってあるのでしょうか?
それとも顔の色の濃さなんかで合う色が変わってくるのでしょうか?

 

■3022  Re: 質問です 
□投稿者/ マキ 大御所(1252回)-(2006/06/09(Fri) 12:42:31)
http://www.japan-net.ne.jp/~makitan/
Res8
引用

>髪形に合った色

そんなに気にすることはありません。でも、平均すると男性は赤系少ないです。それくらい。。女性は赤系オレンジ系多いですね。。。

>顔の色の濃さなんかで合う色

細かく言うとありますが、目の色とかね、、、でもね、、正直あまりよくわかりません。そんなに気にしなくてもいいですよ。

好きな色、好きな明るさで染めてみましょう。

 

■3030  Re: 質問です 
□投稿者/ 新高校生 軍団(6回)-(2006/06/09(Fri) 21:01:20)
Res9
引用

ありがとうございます。

男性は赤系少ないと言っていましたが、僕は黒ベースに赤のメッシュを入れたいなと思っているんですが、どーでしょうか?
別に変ではないとしたら、明るさなどはどうしたら良いのでしょうか?

 

■3055  Re: 質問です 
□投稿者/ マキ 大御所(1261回)-(2006/06/11(Sun) 11:00:27)
http://www.japan-net.ne.jp/~makitan/
Res10
引用

>赤のメッシュ

それくらいならいいでしょうね。

赤の明るさは6トーンくらいが一番赤に見えます。6トーンは少し明るいくらい。もうちょっと明るくとなるとオレンジっぽくなります。8〜10トーンくらいまで。。まあそのあたりまででしょうか。
それ以上は黄色っぽくなります。

 

■3056  Re: 質問です 
□投稿者/ 新高校生 軍団(7回)-(2006/06/11(Sun) 15:23:59)
Res11
引用

ありがとうございます。

また質問した祭にはよろしくお願いします。

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-11] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 発言ランク 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -